サイエンス・テクノロジー・システムズ株式会社

お問合せ アクセス プライバシー サイトマップ

会社情報

Home > 会社情報 > 沿革

沿革

2016年2月 本社を東京都文京区本郷五丁目1番16号から東京都文京区後楽二丁目23番7号に移転
2013年1月 米国Scilligence社と化合物情報管理、電子実験ノート等のソフトウェアに関する代理店契約を締結
2011年11月 JST先端計測分析技術・機器開発プログラム「開発成果の活用・普及促進」に北海道大学と「疾患診断用全自動糖鎖解析装置の活用・普及促進」を採択
2009年8月 JST先端計測分析技術・機器開発事業「ソフトウェア開発プログラム」に北海道大学と「糖鎖による診断システム統合ソフトウェアの開発」を採択
2009年7月 本社を東京都渋谷区渋谷一丁目20番1号から東京都文京区本郷五丁目1番16号に移転
2009年3月 JST 先端計測分析技術・機器開発事業「プロトタイプ実証・実用化プログラム」において、 STSが,システム・インスツルメンツ(株),北海道大学,ブルカー・ダルトニクス(株),塩野義製薬(株)のチームで採択
2008年1月 Isilon System, Inc.とのクラスターストレージシステム製品販売における「DISTRIBUTOR AGREEMENT」が Isilon Smart VAR International Gold Partnerに変更
2007年12月 日本ティブコソフトウェア株式会社とSpotfire製品における代理店契約を締結
2007年8月 国立大学法人北海道大学大学院先端生命科学研究院と「硫酸化糖鎖と機能性タンパク質との相互作用に関する基礎研究」に関する「共同研究契約」を締結、共同研究を開始
2007年1月 茨城大学大学院理工学研究科と紫外共鳴ラマン分光法によるタンパク質リン酸化解析に関する「共同研究契約」を締結、共同研究を開始
2006年10月 西日本営業所にアイシロンのクラスタストレージ製品を展示した「Isilon Smart Solution Center」を開設
2006年9月 Accelrys社製全製品の代理店契約を締結。
(2006年6月 Accelrys K.K.とInternational Distributor Agreementを締結。
Modeling/Simulation, Bioinformatics, Cheminformatics, PipelinePilot等全製品に関する民間向けの一次代理店となる。2006年9月 大学・官公庁向け一次代理店であるダイキン工業株式会社と新たにBioinformatics,Cheminformatics, PipelinePilotに関するソフトウェア販売代理店契約を締結。Accelrys社製全製品の大学・官公庁の二次代理店となる。)
2006年4月 株式会社ワールドフュージョンとBioinformatics関連製品における「販売代理店契約」を締結
2006年4月 パトコア有限会社とCheminformatics及びBioinformatics関連製品における「販売代理店契約」を締結
2006年3月 ソフトバンクBB株式会社とIT製品を含む一般商品の販売に関する「取引基本契約」を締結
2006年3月 Isilon System, Inc.とクラスターストレージシステム製品販売における「DISTRIBUTOR AGREEMENT」を締結
  SmartVAD Gold Ditributorに認定
2006年2月 日本アイ・ビー・エム株式会社と製品販売およびサービスにおける「ビジネス・パートナー契約」を締結
2006年1月 日本ビジネスコンピュータ株式会社と製品販売およびサービスにおける「ビジネスパートナー契約」を締結
2005年10月 ダイキン工業株式会社とAccelrys Software Inc.製品に関する「ソフトウエア販売契約書」を締結
2005年8月 「試薬管理システム Reatop」Version2をリリース
2005年4月 北海道産学官協働センター(「コラボほっかいどう」)にて、 「複合糖鎖の構造及び機能に関する研究」を目的とした共同研究を開始
2004年9月 「試薬管理システム Reatop」及び「検体・試験管理シス テム TDAMS」のOn Oracle版をリリース
2004年8月 経済産業省、地域新生コンソーシアム型研究開発事業、 「NMRスクリーニングと誘導適合構造解析に基づく抗がん剤デザイン」に、1大学5法人として採択される
2004年4月 北海道STS株式会社(100%子会社)を設立
2003年6月 北海道大学 と機能糖鎖データベース解析ツール群及び糖鎖診断システムの開発における「共同研究契約」を締結、共同研究を開始
2003年6月 株式会社メディアフュージョン と「EsTerra(エステラ)シリーズ」の販売に関する「販売代理店基本契約」を締結
2003年5月 日本オラクル株式会社 と日本国内における製品またはサービスの展開協業に関するパートナー契約を締結
2003年4月 伊藤忠商事株式会社 とバイオインフォマティクスセンターにおけるシステム運用の「業務委託契約」を締結
2003年3月 伊藤忠商事株式会社 と プラットフォームコンピューティング株式会社 製品に関する「取引基本契約」を締結
2002年8月 日本ヒューレット・パッカード株式会社 の認定製品取扱店に認定
2002年7月 シーティーシー・ラボラトリーシステムズ株式会社 と「CoRM」製品販売における「特約店基本契約」を締結
2002年7月 伊藤忠テクノサイエンス株式会社 と 日本オラクル株式会社 製品販売における「特約店基本契約」を締結
2002年7月 株式会社ラティオインターナショナル とソフトウエアの「販売委託基本契約」を締結
2002年6月 シーティーシー・ラボラトリーシステムズ株式会社 と「ソフトウエア開発委託基本契約」および「業務委託基本契約」を締結
2002年6月 西日本営業所を大阪府吹田市江坂町1丁目16番10号に開設
2002年1月 サイエンス・テクノロジー・システムズ株式会社設立